横山知明– Author –
-
Blog
自動釣銭機が設置されました
とも皮膚科クリニックです。受付カウンターに自動釣銭機が設置されました。こちらの釣銭機は、株式会社ビジコムさんが設置をしてくれました。 自動釣銭機のサイズに合わせて特注したカウンターの穴にバッチリとハマっています。 明細書に記載されたバーコ... -
アレルギー科
接触皮膚炎(かぶれ)とは?
「湿布を貼ったらかぶれてしまった」「マンゴーを食べたら口の周りが痒くなった」「化粧品を変えたら顔が痒くなってしまった」 など、「かぶれ」は日常生活でも良く経験される症状です。 かぶれは医学用語では「接触皮膚炎」と呼ばれます。 この記事では、... -
皮膚科
帯状疱疹の症状、原因、治療、予防法について皮膚科専門医が徹底解説します
「腰の右側が痛かったので、湿布を貼っていたらかぶれてしまいました」 こう言って診察室に入ってきた患者さんを診察すると、実際には帯状疱疹であったということは皮膚科医であればよく経験していることです。 体の片側にだけ症状が出る帯状疱疹。早期に... -
Blog
国立埼玉病院で乳児血管腫診療の勉強をしてきました
こんにちは。とも皮膚科クリニックです。 先日、国立埼玉病院皮膚科へ1日見学にお邪魔してきました。埼玉病院皮膚科の部長を務めている中捨克輝先生は私の大学の同期です。中捨先生はもとより皮膚外科の名手であらせられましたが、近年は乳児血管腫に対す... -
皮膚科
爪の変色、分厚い爪は水虫の症状かも?皮膚科専門医が徹底解説します
爪の色がおかしい、爪が全体に厚くなってきた、爪が脆くなってボロボロと崩れ落ちる。これらの症状は、爪水虫の症状かもしれません。爪水虫は適切な治療をしないと治らないですし、家族など他の人にうつしてしまうリスクもあります。 爪水虫はなかなか治ら... -
皮膚科
足の水虫(足白癬)
むずむずとかゆい足の水虫は、とくに夏場の暑い時期に多く見られる疾患です。水虫は医学用語では「白癬(はくせん)」といい、足の水虫は足白癬、爪の水虫は爪白癬、体に出る水虫は体部白癬などと、部位ごとに名前を使い分けます。この記事では主に足の裏... -
皮膚科
いぼ(尋常性疣贅)
「いぼ」という言葉は、皮膚表面にできる小さな突起状の病変を指す言葉として一般に使われています。 一般に言われる「いぼ」の中には実はさまざまな疾患が含まれていますが、ここではいぼの中でもウイルスによって引き起こされるいぼ、その名も尋常性疣贅... -
皮膚科
蕁麻疹(じんましん)
蕁麻疹は、体のあちこちに赤くて盛り上がった皮疹(膨疹)が出て、かゆみを伴う病気です。皮膚科ではよく見る疾患で、誰もが一度は経験したことがあることと思います。 個々の膨疹は数時間で消えてしまうものの、出没を繰り返すのが特徴です。このため診察... -
皮膚科
やけど(熱傷)
やけどはごくありふれた疾患で、誰もが一度は経験があるのではないでしょうか? 本記事ではやけどの症状、原因、治療、跡が残るかどうか?などについて皮膚科専門医が徹底解説します。 【やけどの症状】 やけどは医学用語で「熱傷」と呼ばれます。熱傷は文... -
皮膚科
しもやけ(凍瘡)
毎年冬になると、手足のゆびや、耳が赤く腫れて痒くなる。そんな症状に悩まされている方も多いと思います。これらはしもやけの典型的な症状です。本記事ではしもやけの症状、原因、治療について皮膚科専門医が徹底解説します。 【しもやけの症状】 しもや...