初めて受診される方
- 初診時に必要なものはありますか?
- 
当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用できます(マイナ保険証)。受付に設置されている顔認証付きカードリーダーにマイナンバーカードを置いていただくことで、簡単に認証ができます。 マイナンバーカードを保険証としてご利用の方は、マイナンバーカードをお持ちください。それ以外の方は、健康保険証を必ずお持ちください。ほかの病院・クリニックに通院している場合は「お薬手帳」をご持参ください。その他、最近の血液検査結果などがあれば、診察がスムースです。 
- 初診なのですが、予約は必要ですか?
- 
直接ご来院いただいても受付可能です。ただし、事前にご予約をいただいた方が待ち時間が少なくなります。Web予約をおすすめします。 
診療時間・休診日について
- 診療時間は何時からですか?
- 
平日は午前9時〜12時、午後3時〜6時です。水曜午後は休診です。土曜日は午前9時〜午後1時です。 
- 休診日はありますか?
- 
水曜午後、土曜午後、日曜・祝日は休診です。 
アクセス・駐車場
- クリニックへのアクセスは?
- 
高崎環状線と競馬場通りの交差点(コスモGSのある角)から東へ。最初の信号(リフォームのTAKEUCHI)を右折してすぐです。 
- 最寄りのバス停はどこですか?
- 
ぐるりんバス倉賀野線、群馬中央バス群馬の森線の上中居郵便局前バス停から徒歩3分です。 
- 駐車場はありますか?
- 
敷地内に18台分の駐車場(無料)があります。 
- バリアフリーですか?
- 
段差のないバリアフリーです。多目的トイレもご用意しています。 
予約・待ち時間について
- 予約は必要ですか?また、予約方法は?
- 
初診でも再診でも時間帯予約が利用できます。あらかじめ予約をしていただいた方が、待ち時間が少なくなります。 予約サイトはこちらです。 
- 電話で予約を取れますか?
- 
電話でのご予約は承っておりません。Web予約をご利用ください。 
- 電話で待ち時間を教えてもらえますか?
- 
申し訳ございませんが、電話で待ち時間の目安をお伝えすることはできません。診療内容や、重症度によって状況が変わるため、待ち時間の予測はできません。 
診療内容
- 保険診療は受けられますか?
- 
保険診療が受けられます。保険証を忘れずにご持参ください。 
- どのような皮膚のトラブルに対応していますか?
- 
皮膚に生じるあらゆるトラブルに対応いたします。毛髪や爪も皮膚の一部なので、当院で対応いたします。 
- 子供や高齢者の皮膚トラブルも対応していますか?
- 
当院では小児皮膚科の診療を行っています。赤ちゃんから高齢者まで、すべての年齢層の皮膚トラブルに対応いたします。 
- 診察なしで薬だけもらえますか?
- 
診察をせずに薬の処方だけをすることは法律で禁止されています。 
- レーザー治療は行っていますか?どのような種類がありますか?
- 
当院ではCO2レーザー、色素レーザー(Vビーム2)、ピコ秒アレキサンドライトレーザー(ピコシュア®)の施術が受けられます。一部の処置は自費診療となります。 
- アレルギー検査は行っていますか?
- 
アレルギー検査として、View39検査(血液検査)とパッチテストを行っています。アレルギーの症状に応じて、必要な検査を医師が判断しますので、受診時にご相談ください。 
- どこの病院に紹介してもらえますか?
- 
患者さんの希望と病状に応じて、近隣のクリニックや総合病院、大学病院などにご紹介します。 
- 院内処方ですか?院外処方ですか?
- 
院外処方です。処方箋を持参すればどこの調剤薬局でも対応していただけます。処方箋の有効期限は4日間です。ご注意ください。 
医師情報
- 医師の資格や経歴はどのようなものですか?
- 
院長は皮膚科専門医、アレルギー専門医です。がん治療認定医、産業医の資格も持っています。詳しくは院長紹介のページをご覧ください。 
自費診療・スキンケア製品
支払等
- クレジットカードは使えますか?
- 
VISAカード、Masterカードがご利用いただけます。交通系ICカードには対応していません。 
- 保険証を忘れてしまった場合はどうなりますか?
- 
保険証が確認できない場合は、いちど診察料の全額を自費で(10割)ご負担いただく形になります。後日保険証をお持ちいただければ、差額を返金いたします。 

